ふるさと納税で地方を応援!!その地域の特性に触れる…★日本ならではの趣味なら「書道」はいかが?書道教室『青霄書法会』

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

ふるさと納税で地方を応援!!その地域の特性に触れる…★日本ならではの趣味なら「書道」はいかが?書道教室『青霄書法会』

2023/12/18

ふるさと納税で地方を応援!!その地域の特性に触れる…★日本ならではの趣味なら「書道」はいかが?書道教室『青霄書法会』

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

急に寒さが増した12月。

暖かい陽気で、冬らしさのない日が多々ございましたが、

やっと冬がきたなーという寒さで、

ある意味ホッとしたなーと思っております!

 

12月といえば~

私よくやってしまうのですが、

「今年のふるさと納税、やってない!」

と、駆け込みで寄付をすることがほぼ毎年で笑

 

今年は、10月にふるさと納税の返礼品に関する

規定の改定があったこともあって、

もうその自分に寄付をしきった!という方も

多かったのかなーと(^o^)/

 

そもそも、ふるさと納税の発端は、

大都市と地方との行政のバランスを調整するために

考えられた施策で、2006年10月に「故郷寄付金控除」の

導入が提案されたことがきっかけだったそうでして~

 

2008年にふるさと納税が開始されましたが、

最初はなかなか浸透しなかったそうで、

2011年の関東大震災より利用者が増加し、

2015年には確定申告不要の

「ワンストップ特例制度」の導入により、

さらに利用者が拡大したとかなんとか~

 

最近では、返礼品戦争が激化していて、

わたしも、はじめてふるさと納税をするとき、

あふれかえる返礼品に混乱いたしまして、

結局生まれ育った地域に寄付したのを覚えています笑

 

もともとは、地方の魅力を発信して、

住民票のある地域外に

寄付をすることを目的とした施策で、

それぞれの地域の特産品や名産物を

アピールすることを含めて返礼品を

お渡ししていることもあって~

 

「あ、この町は〇〇の産地なのか!」

「ここにはこの工場があるんだなー」

「あそこにはこんな素敵なものがあるのか!」

なんて、その土地の魅力を感じる

きっかけになることをこの先も祈っております…★

 

その土地の魅力といえば、

“日本”の魅力も大事な一つでして~

大人の趣味に日本文化をお選びいただけるようでしたら、

「書道」をはじめられるのはいかがでしょうか?

 

当会の教室は、難波・心斎橋・梅田の駅より、

徒歩5分程度のところにございまして、

21時までのクラスもありますので、

お仕事終わりにお通いの方も多くいらっしゃいます。

 

当会は、大筆、小筆、ボールペンを始め、

かな、筆耕、条幅などいろんな科目に挑戦いただけます。

 

所属の教室・時間・曜日をお決めいただいて、

月2回もしくは4回のお稽古回数を選択の上、

競書誌「青霄」の課題に取り組むことで、

段級位を取得していただくことが可能です!

 

「初心者で何からはじめれば良いか悩みます…」

という方には、ボールペン・大筆・小筆の

計10回のレッスンを3ヶ月で完結していただく、

『3ヶ月10回完結コース』という短期のコースも

ございますので、お気軽にお問合せくださいませ★

 

まずは、教室の雰囲気をみたい!

まずは、体験をしてみたい!

という方には、ご見学や無料体験を

オススメさせていただいております(^o^)

 

無料体験は、ボールペン・筆ペンで

「氏名・住所を美しく書く」体験を

通常クラス開講中の約1時間で受講いただけます!

受付時間は、通常クラス開始時間の

1時間後より対応しておりますので、

開講スケジュールを確認の上、

事前要予約をお願いいたします☆

 

ご見学は、クラス開講中であればいつでもOK!

事前にご希望の教室・日時をお知らせいただければ、

ご案内がスムーズです(#^^#)

 

その他、お問合せはお気軽にご連絡くださいませ!

ご連絡、お待ちしております!