想像するのが面白い!!書き方一つで印象が変わる、書道の世界に飛び込んでみる♪大阪の書道教室「青霄書法会」
2023/08/18
想像するのが面白い!!書き方一つで印象が変わる、書道の世界に飛び込んでみる♪大阪の書道教室「青霄書法会」
みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!
8月中旬のまだまだ暑さの続く中、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
夏季休暇と有休休暇を組み合わせて、
10連休の方も多いと思いますので、
避暑地へのお出かけや
冷たいかき氷などの夏らしい食を
楽しまれたりするんでしょうかね!
夏といえば、花火!風鈴!などなど~
/
どーーーん、ぱちぱちぱち
\
/
ちりんちりーーーん、りんりん
\
音が聞こえてくるだけでも、
「今の、めちゃデカい花火だったんじゃない?!」
「あー風が吹いてるなー」
「音の高い風鈴だったら、こんな風鈴かなー」
そのものは見えなくても、
音や香りで想像する楽しみも
あるのかなーと思っていて☆
そういう点では、書道もその“想像”を
楽しんでいただけるんではないでしょうか!
当会では年に1度、展覧会を主催しておりまして!
毎年、大阪産業創造館で、
「青霄書法展」を行っております!
今年は10月21日・22日になります(#^^#)
通常のお稽古は、競書誌「青霄」に掲載される
課題に取り組んで、月例課題の提出や、
昇段級試験を受験することで、
段級位を取得するのがメインなのですが~
青霄書法展では、作品作りに挑戦できるんです☆
大作、半切作品は毎年変わらないのですが、
ハガキや色紙作品などの小作品は、
毎年新しい企画をしておりまして!!
今年は、はがきに書いた作品が
グッズになるという企画でして(^o^)/
Tシャツだったり、トレーナーだったり!
はたまた湯呑になったり、
ステンレスマグになったり~
作品作りをより楽しんでいただこう!と
思っての企画です☆
お手本は、主宰梅径先生が
事前に書かれたものから選ぶのもよし、
「こんなお手本を書いてほしいです!」
と、リクエストすることもできるんですよ(#^^#)
「こんなイメージだったら、この書風で書いたら、
柔らかい雰囲気になるよね」
「この書体だと、こういう風合いになるよね」
などなど~
書風、書体の違いでイメージがぐんと変わったり、
線の細太や線質で文字の印象はがらりと変わるので、
その面白さも感じていただけるかなーと!
文字の線質や風合いから連想されるイメージが
頭のなかでモクモクと浮かんでくるはずです☆
作品作りを楽しんでいただく前に、
まずはお稽古を続けることが大切ですので~
お稽古事に書道も面白そうだな!と思ったら、
当会とご縁があれば嬉しい限りです!!
当会の教室は、難波・心斎橋・梅田の駅より
徒歩5分程度のところにございまして~
21時までのクラスや土日の開講など、
幅広くご用意しておりますので、
お仕事帰りにお通いの生徒さんもたくさんいますよ!
お稽古は、大筆・小筆・ボールペンをはじめ、
かな・筆耕・条幅にもチャレンジできます☆
所属の教室・時間・曜日をお選びいただき、
月2回もしくは4回のお稽古回数を選択できます。
クラスでは清書できた作品を講師に見せに行き、
添削を受ける形式なので、ご自身のペースで
お稽古に取り組んでいただけます!
「何から始めればいいか迷う…」
という方は、ボールペン・大筆・小筆の
3つの科目を計10回のレッスンで、
3か月間に受講完結していただける
『3ヶ月10回完結コース』とございます☆
書道道具一式がついてきて、
開講中であればどの教室・時間・曜日でも
お越しいただけるので、
初心者の方にとっても人気のコースです♪
少しでも興味がわいた!という方は、
是非ご見学や無料体験にお越しください☆
ご見学は通常クラス開講中であればいつでもOK!
ご希望の教室・日時をお知らせください★
無料体験はボールペン・筆ペンで
「氏名・住所を美しく書く」体験を
通常クラス開講中の1時間程度で
受講いただくことができます!
クラス開始時間の1時間後より受付しますので、
開講スケジュールをお確かめの上、
専用フォームより事前予約をお願いいたします。
その他、ご質問はお気軽に♪
ご連絡、お待ちしております!