習い事といえばピアノ?スイミング?…「書道」のススメ★趣味にリバイバル「書道」!!大阪の書道教室「青霄書法会」
2023/04/04
習い事といえばピアノ?スイミング?…「書道」のススメ★趣味にリバイバル「書道」!!大阪の書道教室「青霄書法会」
みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!
本日4月4日は~
「ピアノ調律の日」だそうでして!
Aprilの「A」が調律の基準になる音「ラ」=Aと
同じであることと、「ラ」の周波数が440Hzが
一般的であることから、国際ピアノ調律製造技師協会が
記念日に制定したそうです~
私も小学生の頃に周りの子たちが
ピアノを習い始めたのに感化されて(単純~)、
「ピアノがしたい!」と母にせがみまして!
私が言い出したのにも関わらず、
ピアノの自主練をほぼせず~
前日前々日あたりから練習しはじめる
という暴挙に出ておりましたため、
それはそれは毎回泣いて帰ってくる日々。
自業自得の嵐ですね~深い学びです~
楽譜を読むのは苦手でしたが(おいおい笑)、
先生がお手本で弾く音だったり、
当時はやっていたJ-popの曲を聴いて、
同じ音、リズムになるように
弾くのは好きだったので~
全ての音が重なって良いメロディーになる
合唱・合奏が好きだったので、
小学校の文化祭の合唱の伴奏をしたことは
いい思い出ですね~(#^^#)
という記事を見ておりまして~
私が子供の頃の習い事といえば、
スイミング、ピアノ、塾、習字、バレエ、
その他スポーツという感じだったので、
2023年版の習い事ランキングの中でも、
そのあたりの習い事が上位にいるのが嬉しくて♪
現在は、英語とダンスとプログラミングが
かなり勢力をあげてきている印象はありますね!
それでも、身体を使ったスポーツ以外のお稽古事で
習字・書道が上位にいるのが
わたくし非常に嬉しいです~(#^^#)
私も小学生の頃にお習字に通っていて、
硬筆・毛筆ともに競書に取り組んで
段級位を取得しておりました~
当時は恥ずかしながら「段級位」の認識は
さほどありませんでしたが、
それでも先生が「みえちゃん、昇級してたよ~」
と、私のところにピンクマーカーを引いた競書を
渡してくれるのがとっても嬉しくて★
モチベーションになっていたんだなーと思います!
当会でも子どもの部がございまして~
「あおぞら」「青空」という競書を使用して、
毛筆、硬筆のお稽古に取り組み、
中学2年生からは小筆のお稽古にもチャレンジ!
毎月審査がございますので、
月例課題を提出していただきましたら、
昇段級していく仕組みです!
競書には優秀作品が掲載されるので、
「私載ってる~!」と、作品が掲載されるのを
目標に頑張っている子もいますよ★
そのほか、一般公募の競書大会や
書き初め大会への出品の機会があったり~
何と言っても当会は年に1度、「あおぞら学生書道展」を
開催していますので、展覧会作品の出品もできます!
入選者は表彰式で、賞状や副賞の授与式に参加いただけます★
子どもの頃のお習字の思い出しかり、
小学生の頃の書写の授業の思い出しかり、
大人になってから趣味をはじめるときには、
少しばかり経験があるものの方が
安心してはじめられるのでは?と思っておりまして!
子どもの頃ではわからなかったかもしれませんが、
筆の面の使い方や、墨の量を考えて書く事、
筆を動かす速さやリズムよく書く事で、
お手本のような字に近づいていくのが
いかに難しくそれが面白いか感じていただけるはずです!
大人の趣味として【書道】をお考えいただけるなら、
ぜひ当会の教室とご縁があれば嬉しい限り★
当会の教室は、難波・心斎橋・梅田の駅から
徒歩5分程度のところにございまして!
21時までのクラスや土日の開講など、
幅広く開講時間をご用意しておりますので、
お仕事帰りなど、あなたにピッタリな時間が
見つかるはずです(^^)/
お稽古は、大筆・小筆・ボールペンをはじめ、
かな・筆耕・条幅の科目に挑戦していただけます!
科目の追加や変更も随時承りますので、
まずは小筆から始めて慣れたら大筆もプラス、
という習い方もできますよ~♪
競書誌「青霄」に掲載された課題に取り組み、
課題の提出や昇段級試験を受験することで
段級位を取得するのがメインとなります。
所属の教室・時間をお決めいただき、
月2回もしくは4回、教室に通っていただけます。
清書できた作品を講師に見せに行く形式なので、
1回あたり1~1時間半ほどお稽古して
お帰りになられる生徒さんが多い印象です★
少しでも気になる方は、是非ご見学や無料体験に
お越しくださいませ(^^)/
ご見学は、開講中であればいつでもOK♪
お越しになられる教室・日時が決まれば、
事前にメールかお電話でご連絡いただけますと
ご案内がスムーズです!
無料体験は筆ペン・ボールペンで
「氏名・住所を美しく書く」体験を
通常クラスの約1時間で受講いただけます!
全クラスの開講時間1時間後より受付可能ですので、
メールにて要事前予約をお願いしております★
その他、ご質問はお気軽に!
ご連絡、お待ちしております~♪