小学校の習字、日頃のボールペン字から、一段上がって新しい【書道】の世界へ踏み出そう★大阪の書道教室「青霄書法会」
2022/06/03
小学校の習字、日頃のボールペン字から、一段上がって新しい【書道】の世界へ踏み出そう★大阪の書道教室「青霄書法会」
みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!
6月になりましたね★わお!
5月の新緑の季節から、
6月は梅雨時期に入っていきますので~
まだ湿気の少ないさらっとした暑さは、
今時分だけなのかなーと、
ちょっと悲しい気持ちになりつつ…
季節的にはいい時分で、
コロナも少し落ち着いてきた感がある今、
"やりたかったこと”を始める第一歩を
まさに踏み出していただければと♪
その"やりたかったこと”が大人の趣味だとすれば、
【書道】はいかがでしょうか?
―――例えば『ボールペン字』。
学生の頃は、ノートを取ることがメインなので、
黒ボールペンで文字を書く機会は
少なかったのではないでしょうか?
当会にご入会された方の中にも、
「社会人になって、ボールペンで字を書いて、
取引先に見せる機会がありまして…」
人に見せる字なので、
キレイに書けるようになりたいと、
お稽古を希望されておりました。
テキストを購入してボールペン字の
自分で進めていける方は良いのですが…
■お稽古を習慣化すること
■アドバイスをもらうこと
が上達するには必要だと思っておりまして!
また、モチベーションを維持するのも
お稽古を続けるために必要です☆
当会では、段級位の取得ができるので、
毎月の課題に取り組み、作品を提出したり昇、
段級試験を受験することで、昇段級します!
目標があることでやる気もUPしますよ♪
―――例えば『大筆』。
イメージは小学校の時のお習字の授業でしょうか?
半紙に4文字、熟語を楷書でキチキチっと書いて、
小筆でお名前を書いて…。
書道の基礎は『臨書』、
中国のお偉い人が書き残した書をお手本に、
真似て書くことなので、小学校の時のように
お手本に倣って書くイメージはそのままです☆
ただ、当会では筆を扱うのに
手首や腕を使って書くので、
「突くときは、筆をこの角度に入れるのに、
こうやって手首を使って…」なんて、
小学校のときとはまた違った面白味が!
先生が書いているのを見ていると、
とっても簡単にさらさらーと書かれるので、
書いたらできるもんかと思いきや、
自分でやると「なんじゃこりゃー-」。
何度も何度も練習して練習して、
上達した時の気持ちは計り知れません★
そんな『字を書くこと』に集中する時間を、
週1回、隔週で1回約1~1時間程度持つのも、
とても素敵な時間ではないでしょうか?
自身の字が上達していくことも喜びですし、
講師にアドバイスをもらったり、
競書の優秀作品に自分の作品が載ったり、
はたまた当会主催の展覧会で
作品づくりに挑戦したり…
小学校のときに授業でした感覚だったり、
日頃「字を書く」という感覚から、
もう一段新しい感覚を得られるのも、
とても面白い経験だと思いますよ(^^)/
趣味に『書道』もいいな!と、
思っていただけた方は是非、青霄書法会へ!
現在、ボールペン・筆ペンであれば、
「氏名・住所を美しく書く」無料体験を
受け付けているクラスもありますよ♪
お問合せはお気軽に!
ご連絡、お待ちしています~(#^^#)