サ道ってご存じですか?「道」のつくものに興味津々☆こだわり、ということ

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

サ道ってご存じですか?「道」のつくものに興味津々☆こだわり、ということ

2021/07/23

サ道ってご存じですか?「道」のつくものに興味津々☆こだわり、ということ

 

みなさん、こんにちは~!青霄書法会の神谷です!

 

7月になって、4月ドラマが終わって、

夏ドラマがスタートしだしました~

 

わたくしは、民放TV派なので、

今期、何のドラマを見ようかなーと、

毎週予約するのにリモコンをポチポチ…

 

今期は医療系多いな~

恋愛ものは漫画で読んだの多いな~

こう、笑える系みたいなのがイイな~

 

 

 

…ん?サ道?

 

 

 

原田泰造さんが主演と見た瞬間、

毎週録画を即決した次第ですが、

サ道は2019年に放送されていて、

今年Verが今期放送とのことでして。

 

嬉しいかな、2019年のサ道も

再放送してくれているので、

それも一緒に予約(*´ω`*)

 

みなさんは、サ道ってご存じでしたか?

サウナ道=サ道なんですが、

サウナのブームって実は2009年頃から

じわじわあったそうでして~

 

『サ道』の原作の漫画は、

「サウナの伝道書」的な

存在となっているほどに、

そのブームは凄いみたいで。

 

2013年頃から、

『サ道』が取り上げられはじめ、

2015年にサウナが広まり~

2019年には『サ道』がドラマ化。

みたいな流れだったそうです☆

 

かなり前に、医学系のバラエティ番組で、

サバンナの高橋さんが、

「いやーサウナ入って、水風呂入って、

休憩して、3セット繰り返したらね、

なんか、こう域に達して。

そのあとのビールが最高で!」

みたいな話をしていて~

 

お医者様に

「あービールはやめた方がいいですね~」

って言われていた記憶が。

((かなり前の記憶なので、

いろいろ色がついていたらすみません焦))

 

その話を聞いたときに、

サウナ⇔水風呂ってまじでか!

という印象しかなかったのですが…

まさに、サ道のドラマそのもので!!

 

身体の汚れを落とすのに入浴し、

サウナ→水風呂→休憩×3セットで

身体が芯からほっこりして、

リラックス状態が極限になる瞬間が

あるんだとか、ないんだとか。

 

めたんこ熱いのと、めたんこ冷たいの

なので、ご自身の体に無理がないように

入浴する必要があるみたいですが、

この緩急が良い効果をもたらすそうです☆

 

“道”のつくよしみで見ちゃったんですが~

それぞれのお風呂屋さんのサウナに、

それぞれ特徴があって、

それぞれ入浴の仕方が

微妙に違ったりするんですよね。

 

こう、芯は通っているけど、

細やかな部分までもが

面白さのひとつというか。

 

和紙に筆で墨を付けて書く。

道具にもたくさん種類があって、

筆の持ち方、指・腕の使い方も多岐にわたり、

書体と書風の組み合わせで

1文字の表情がいくらでも変わる。

 

古典をベースにしながらも、

今なお変わり続ける書道。

道のつくものは、奥が深いですね(*´ω`*)

 

道は道でも、書道に興味があるという方は、

是非、当会の教室でお稽古していただければ

嬉しいかぎりです~♪

 

大筆、小筆、ペン字、かな、筆耕。

教室も開講日時もたくさんご用意してます!

もちろん、オンラインも大歓迎☆

 

お気軽にお問い合わせくださいませ!

お待ちしています~(#^^#)