眼科に行ったときに思った、「寄り添い」と「新しい生活様式」について。

▶お問合せ・受講申込み

ブログ

眼科に行ったときに思った、「寄り添い」と「新しい生活様式」について。

2020/06/26

眼科に行ったときに思った、「寄り添い」と「新しい生活様式」について。

 

みなさま、こんにちはー!青霄書法会の神谷です!

 

題名をみて、「何事?」となった方は、すみません(+_+)

本当に、「ふと思ったこと」をカキカキしようと思いまして笑

 

なんだか目が腫れぼったいな~

ちょっと目を動かしたら、鈍い痛みもあるし。

って思って、まぶたを氷で冷やしてから

眠りについたのですが…

 

次の日起きたらびっくり!

氷で冷やして腫れが引いてると思いきや、

逆に腫れてるやないかーい焦ってなり、眼科に。

 

近所の朝早くからやっている眼科さんに、

初診で行かせていただいたのですが…

 

「この後、お仕事行くのよね?急いでると思うから、

今日は目薬処方にして、次来た時に裸眼検査しましょうね」

「塗り薬より、目薬のほうがいいですよね、お化粧もするしね」

 

当たり前のこと、言ってるんじゃない?と思われるかもですが、

この『私の生活を考えてくださっている』感が、

なんだかしみじみとしまして。私。

 

今まさに、新型コロナウィルスと付き合っていくために、

“新しい生活様式”が確立しつつあり~

 

それこそ、

「テレワーク」がメインになり事務所を引き払った!

みたいなニュースを目にしたり…

 

対面で通っていた教室が「オンライン授業」に取り組んだり、

動物園を「VR」で散策できるようになったり…

 

文字通り、「新しい生活」「新しい習慣」が出てきて、

凄いスピードで『変化』しているように思うんですよね。

 

新型コロナウィルス感染が流行する前も、

いろんな生活スタイルがあったかと思いますが、

さらに新しい生活が出てきている現在、

 

「当たり前が当たり前じゃない」ことを

思い合う必要があるのかなって!

 

平たく言うと、

「変化って、何かよくわかんなけど、

みんな助け合って前に進もうぜ」ってことです。

 

※え?なんか違う?……いえいえ、そんなことないですよ(#^^#)

 

今回、当会がオンラインサロンをオープンした背景には、

“自宅でお稽古をする”ことを支援したり、

“教室で会えなくても、書に触れる機会を提供したい”

という想いがあります。

 

対面式が重要な書道教室ですが、

一歩踏み込んで、教室外でのサポートをしたい!

と思った手段が「オンライン」「Facebookグループ」だったんです。

 

新しいことで、

なかなか踏み込みづらいところかもしれませんが…

アカウントの作り方から、一緒にさせていただきます!

「こんなことが不安で…」とお気軽にお声掛けください☆

 

新しい第一歩、一緒に踏み出したいと思いますので、

是非とも、当会サロンにご登録くださいませ~(*´ω`*)

 

ご登録、お待ちしています!